日本地球惑星科学連合2016年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : Mars

34件中(11 - 20)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-PS 惑星科学

2016年5月24日(火) 15:30 〜 17:00 104 (1F)

コンビーナ:*宮原 正明(広島大学理学研究科地球惑星システム学専攻)、山口 亮(国立極地研究所)、臼井 寛裕(東京工業大学地球惑星科学科)、癸生川 陽子(横浜国立大学 大学院工学研究院 機能の創生部門)、藤谷 渉(茨城大学 理学部)、瀬戸 雄介(神戸大学大学院理学研究科)、伊藤 正一(京都大学大学院理学研究科)、座長:山口 亮(国立極地研究所)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-PS 惑星科学

2016年5月24日(火) 15:30 〜 17:00 104 (1F)

コンビーナ:*宮原 正明(広島大学理学研究科地球惑星システム学専攻)、山口 亮(国立極地研究所)、臼井 寛裕(東京工業大学地球惑星科学科)、癸生川 陽子(横浜国立大学 大学院工学研究院 機能の創生部門)、藤谷 渉(茨城大学 理学部)、瀬戸 雄介(神戸大学大学院理学研究科)、伊藤 正一(京都大学大学院理学研究科)、座長:山口 亮(国立極地研究所)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-PS 惑星科学

2016年5月24日(火) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

コンビーナ:*宮原 正明(広島大学理学研究科地球惑星システム学専攻)、山口 亮(国立極地研究所)、臼井 寛裕(東京工業大学地球惑星科学科)、癸生川 陽子(横浜国立大学 大学院工学研究院 機能の創生部門)、藤谷 渉(茨城大学 理学部)、瀬戸 雄介(神戸大学大学院理学研究科)、伊藤 正一(京都大学大学院理学研究科)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-PS 惑星科学

2016年5月25日(水) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

コンビーナ:*濱野 景子(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、鎌田 俊一(北海道大学 創成研究機構)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-PS 惑星科学

2016年5月26日(木) 09:00 〜 10:30 104 (1F)

コンビーナ:*濱野 景子(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、鎌田 俊一(北海道大学 創成研究機構)、座長:竹広 真一(京都大学数理解析研究所)、濱野 景子(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-PS 惑星科学

2016年5月26日(木) 10:45 〜 12:15 104 (1F)

コンビーナ:*濱野 景子(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、鎌田 俊一(北海道大学 創成研究機構)、座長:黒川 宏之(東京工業大学地球生命研究所)、坂谷 尚哉(宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)

2016年5月22日(日) 17:15 〜 18:30

*坂野井 健1、岩田 隆浩2、中村 智樹4、笠羽 康正4、田口 真5、中川 広務4、鍵谷 将人1、山崎 敦2、青木 翔平3、佐藤 隆雄2 (1.東北大学大学院理学研究科惑星プラズマ・大気研究センター、2.宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所、3.イタリア国立天文学研究所宇宙惑星研究所、4.東北大学大学院理学研究科、5.立教大学理学部)

  • インターナショナルセッション(ポスター発表)
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-CG 宇宙惑星科学複合領域・一般

2016年5月22日(日) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

コンビーナ:*中本 泰史(東京工業大学)、倉本 圭(北海道大学大学院理学院宇宙理学専攻)、渡邊 誠一郎(名古屋大学大学院環境学研究科地球環境科学専攻)、石黒 正晃(ソウル大学物理天文学科)、荒川 政彦(神戸大学大学院理学研究科)、安部 正真(宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)、荒井 朋子(千葉工業大学惑星探査研究センター)、佐々木 晶(大阪大学大学院理学研究科宇宙地球科学専攻)

2016年5月23日(月) 10:45 〜 11:00

*今村 剛1、小郷原 一智2、笠羽 康正3、青木 翔平6、田口 真4、亀田 真吾4、吉川 一朗5 (1.宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部、2.滋賀県立大学 工学部、3.東北大学大学院 理学研究科、4.立教大学 理学部、5.東京大学大学院 新領域創成科学研究科、6.Istituto di Astrofisica e Planetologia Spaziali, Istituto Nazionale di AstroFisica)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-CG 宇宙惑星科学複合領域・一般

2016年5月23日(月) 10:45 〜 12:15 104 (1F)

コンビーナ:*中本 泰史(東京工業大学)、倉本 圭(北海道大学大学院理学院宇宙理学専攻)、渡邊 誠一郎(名古屋大学大学院環境学研究科地球環境科学専攻)、石黒 正晃(ソウル大学物理天文学科)、荒川 政彦(神戸大学大学院理学研究科)、安部 正真(宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)、荒井 朋子(千葉工業大学惑星探査研究センター)、佐々木 晶(大阪大学大学院理学研究科宇宙地球科学専攻)、座長:倉本 圭(北海道大学大学院理学院宇宙理学専攻)

2016年5月23日(月) 11:30 〜 11:45

*寺田 直樹1、関 華奈子2、二穴 喜文3、Leblanc Francois4、横田 勝一郎5、斎藤 義文5、松岡 彩子5、野村 麗子5、山崎 敦5、栗原 純一6、三浦 弥生7、馬上 謙一6、岡崎 隆司8、中村 智樹1、亀田 真吾9、長 勇一郎9、火星衛星探査計画 科学検討チーム (1.東北大学大学院理学研究科、2.東京大学大学院理学系研究科、3.スウェーデン国立スペース物理研究所、4.フランス大気環境宇宙観測研究所、5.宇宙航空開発研究機構・宇宙科学研究所、6.北海道大学大学院理学研究院、7.東京大学地震研究所、8.九州大学大学院理学研究院、9.立教大学理学部)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-CG 宇宙惑星科学複合領域・一般

2016年5月23日(月) 10:45 〜 12:15 104 (1F)

コンビーナ:*中本 泰史(東京工業大学)、倉本 圭(北海道大学大学院理学院宇宙理学専攻)、渡邊 誠一郎(名古屋大学大学院環境学研究科地球環境科学専攻)、石黒 正晃(ソウル大学物理天文学科)、荒川 政彦(神戸大学大学院理学研究科)、安部 正真(宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)、荒井 朋子(千葉工業大学惑星探査研究センター)、佐々木 晶(大阪大学大学院理学研究科宇宙地球科学専攻)、座長:倉本 圭(北海道大学大学院理学院宇宙理学専攻)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-CG 宇宙惑星科学複合領域・一般

2016年5月24日(火) 09:00 〜 10:30 203 (2F)

コンビーナ:*吉川 一朗(東京大学)、笠原 禎也(金沢大学総合メディア基盤センター)、座長:石坂 圭吾(富山県立大学工学部情報システム工学科)、笠原 禎也(金沢大学総合メディア基盤センター)