日本地球惑星科学連合2016年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : Mars

34件中(31 - 34)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GL 地質学

2016年5月24日(火) 10:45 〜 12:15 302 (3F)

コンビーナ:*土岐 知弘(琉球大学理学部)、浅田 美穂(国立研究法人海洋研究開発機構)、井尻 暁(国立研究開発法人海洋研究開発機構)、森田 澄人(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地圏資源環境研究部門)、辻 健(九州大学カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所)、喜岡 新(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、田中 和広(山口大学大学院理工学研究科)、座長:浅田 美穂(国立研究法人海洋研究開発機構)、土岐 知弘(琉球大学理学部)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 B (地球生命科学)
  • | B-AO 宇宙生物学・生命起源

2016年5月24日(火) 13:45 〜 15:15 A01 (アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張)

コンビーナ:*小林 憲正(横浜国立大学大学院工学研究院)、山岸 明彦(東京薬科大学生命科学部)、大石 雅寿(国立天文台天文データセンター)、田近 英一(東京大学大学院新領域創成科学研究科複雑理工学専攻)、掛川 武(東北大学大学院理学研究科地学専攻)、井田 茂(東京工業大学大学院理工学研究科地球惑星科学専攻)、Voytek Mary(NASA Headquarter)、Kirschvink Joseph(Division of Geological and Planetary Sciences, California Institute of Technology, Pasadena, CA, USA)、座長:大石 雅寿(国立天文台天文データセンター)、井田 茂(東京工業大学大学院理工学研究科地球惑星科学専攻)

2016年5月23日(月) 17:15 〜 18:30

*中島 健介1、杉山 耕一朗6、小高 正嗣2、はしもと じょーじ7、高橋 芳幸3,4、石渡 正樹2、竹広 真一5、林 祥介3,4 (1.九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門、2.北海道大学大学院理学院宇宙理学専攻、3.惑星科学研究センター、4.神戸大学 大学院理学研究科惑星学専攻、5.京都大学数理解析研究所、6.宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所、7.岡山大学 大学院自然科学研究科)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2016年5月23日(月) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

コンビーナ:*伊賀 啓太(東京大学大気海洋研究所)、中島 健介(九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門)、吉田 茂生(九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門)、柳澤 孝寿(海洋研究開発機構 地球深部ダイナミクス研究分野)、相木 秀則(海洋研究開発機構)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-GI 地球科学一般・情報地球科学

2016年5月24日(火) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

コンビーナ:*牧野 淳一郎(理化学研究所計算科学研究機構)、林 祥介(神戸大学・大学院理学研究科 惑星学専攻/惑星科学研究センター(CPS))、井田 茂(東京工業大学大学院理工学研究科地球惑星科学専攻)、相川 祐理(筑波大学計算科学研究センター)、小河 正基(東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻)、梅村 雅之(筑波大学計算科学研究センター)