JpGU-AGU Joint Meeting 2017

セッション一覧

S-SS 地震学

68件中 (61 - 68)

  • [JJ] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-SS 地震学

2017年5月24日(水) 15:30 〜 17:00 103 (国際会議場 1F)

コンビーナ:青柳 恭平(電力中央研究所)、Gokul Kumar Saha(Indian Institute of Science Education and Research,Pune)、座長:石山 達也(東京大学地震研究所)、座長:新井 麗(国立研究開発法人海洋研究開発機構)

  • [JJ]Eveningポスター発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-SS 地震学

2017年5月24日(水) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 7ホール)

  • [JJ] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-SS 地震学

2017年5月20日(土) 10:45 〜 12:15 A09 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:松澤 孝紀(国立研究開発法人 防災科学技術研究所)、飯沼 卓史(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)、谷川 亘(国立研究開発法人海洋研究開発機構高知コア研究所)、向吉 秀樹(島根大学大学院総合理工学研究科地球資源環境学領域)、座長:向吉 秀樹(島根大学大学院総合理工学研究科地球資源環境学領域)、座長:亀田 純(北海道大学大学院理学研究院自然史科学専攻)

  • [JJ] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-SS 地震学

2017年5月20日(土) 13:45 〜 15:15 A09 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:松澤 孝紀(国立研究開発法人 防災科学技術研究所)、飯沼 卓史(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)、谷川 亘(国立研究開発法人海洋研究開発機構高知コア研究所)、向吉 秀樹(島根大学大学院総合理工学研究科地球資源環境学領域)、座長:飯沼 卓史(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)、座長:廣野 哲朗(大阪大学 大学院 理学研究科 宇宙地球科学専攻)

  • [JJ] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-SS 地震学

2017年5月21日(日) 09:00 〜 10:30 A09 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:松澤 孝紀(国立研究開発法人 防災科学技術研究所)、飯沼 卓史(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)、谷川 亘(国立研究開発法人海洋研究開発機構高知コア研究所)、向吉 秀樹(島根大学大学院総合理工学研究科地球資源環境学領域)、座長:谷川 亘(国立研究開発法人海洋研究開発機構高知コア研究所)、座長:福島 洋(東北大学災害科学国際研究所)

  • [JJ] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-SS 地震学

2017年5月21日(日) 10:45 〜 12:15 A09 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:松澤 孝紀(国立研究開発法人 防災科学技術研究所)、飯沼 卓史(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)、谷川 亘(国立研究開発法人海洋研究開発機構高知コア研究所)、向吉 秀樹(島根大学大学院総合理工学研究科地球資源環境学領域)、座長:松澤 孝紀(防災科学技術研究所)、座長:谷川 亘(国立研究開発法人海洋研究開発機構高知コア研究所)、座長:向吉 秀樹(島根大学大学院総合理工学研究科地球資源環境学領域)

  • [JJ] ポスター発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-SS 地震学

2017年5月21日(日) 13:45 〜 15:15 ポスター会場 (国際展示場 7ホール)

コンビーナ:松澤 孝紀(国立研究開発法人 防災科学技術研究所)、飯沼 卓史(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)、谷川 亘(国立研究開発法人海洋研究開発機構高知コア研究所)、向吉 秀樹(島根大学大学院総合理工学研究科地球資源環境学領域)