2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

6 薄膜・表面 » 6.6 プローブ顕微鏡

[6a-C24-1~9] 6.6 プローブ顕微鏡

2017年9月6日(水) 09:30 〜 11:45 C24 (C24)

福間 剛士(金沢大)

10:15 〜 10:30

[6a-C24-4] カシミール力測定における接触電位差に関する研究

吉田 尚樹1,2、東野 一彦1、樋浦 諭志1、Subagyo Agus1、八田 英嗣1、末岡 和久1 (1.北大院情報科学、2.学振特別研究員DC)

キーワード:カシミール効果、原子間力顕微鏡、分子間相互作用力

近年の微細加工技術の発展に伴い、ナノスケールで働く力の研究が盛んに行われている。この領域で特に注目を集めている力の一つにカシミール力がある。本研究では原子間力顕微鏡により取得した周波数シフトの距離依存性の結果からAu球形探針-Si試料間に働くカシミール力を算出し、静電気力の影響が最小となるバイアス電圧を決定するのに適した測定法について議論を行う。