第24回風工学シンポジウム

論文投稿

発表論文の募集

【対象】

風工学に関する気象・環境・土木・建築・電気などの各分野における研究成果,技術成果を対象とする。

【課題】

課題は以下のとおりとする。

  • A:風の性質
  • B:風環境
  • C:風力エネルギー
  • D:風災害
  • E:基本断面の空力特性
  • F:構造物の風圧力
  • G:構造物の応答・制御
  • H:耐風設計
  • I:計測方法・風洞実験法
  • J:数値解析
  • K:その他風工学に関するもの

【応募論文原稿】

1.様式は投稿要領「6. 原稿の作成」の要領による。ページ数は6ページとする。

2.英文での投稿も可とする。

3.Confitによる電子投稿(PDFファイル)とする。

4.登載が認められた場合には,所定の登載料を負担する。

5.発表は口頭により,1人1件に限る。ただし,発表者が他の論文の共著者になることは可能である。

【投稿要領および論文体裁見本】

投稿要領及び論文体裁見本は、下記のファイルをダウンロードして下さい。

風工学シンポジウム投稿要領(pdf)

論文体裁見本 PDF版(pdf)

論文体裁見本 Word版(doc)

査読要領(pdf)

【著作権等について】

1.当該論文の著作権は,登載決定と同時に風工学シンポジウム運営委員会に委譲される。

2.編集出版権及び風工学シンポジウム運営委員会に委譲された著作権は,副幹事学会の日本風工学会が管理する。

【論文投稿期間】

2016年5月1日(日)~ 6月18日(土)10:00
原稿は電子ファイル(PDF)により提出期限までにアカウントを作成し,論文投稿システム” Confit ”へ投稿する=>こちらをクリック
 

 

【査読・論文集刊行の日程】

1.査読結果の通知:2016年9月1日頃

2.修正後の最終原稿の提出期限:2016年9月23日 14:00(必着)

3.論文集の刊行:2016年12月5日