ニューストピックス News Topics

-
エルサルバドル国立大学にてOn-site Laboratory「地震・津波未災学国際 Lab」(iLETs)サテライト開所式を行いました 2025年5月12日、エルサルバドル国立大学にて、On-site Laboratory「地震・津[…]
-
排熱の削減により都市型の局地降水を制御―都市型豪雨による災害の軽減のために― 都市化や地球温暖化の影響によって、都市型の気象災害の激甚化が懸念されてい[…]
-
令和6年度研究発表講演会プレナリーセッションの講演映像を公開しました 2025年2月20・21日に開催した令和6年度京都大学防災研究所研究発表講演会にお[…]
-
矢守克也教授編著「天変地異のオープンサイエンス-みんなでつくる科学のカタチ-」が刊行されました 矢守克也教授による編著書「天変地異のオープンサイエンス-みんなでつくる科[…]
-
矢守克也教授が顧問を務める「語り部KOBE1995」が第79回神戸新聞平和賞を受賞しました 矢守克也教授が長年にわたって顧問をつとめ、阪神・淡路大震災の体験を語り継[…]
-
山下裕亮元助教にNHK宮崎放送局から感謝状が贈られました 山下裕亮元助教がNHK(日本放送協会)宮崎放送局から、第100回放送記念日表彰[…]
-
「タイプ診断@防災研」を新しく公開しました 防災研の中で、どんな研究が向いているかを探す「タイプ診断@防災研」ページ[…]
-
James Mori Jiro名誉教授がアメリカ地震学会特別功労賞を受賞しました James Mori Jiro名誉教授がアメリカ地震学会特別功労賞を受賞しました。授賞[…]
イベント情報 Events

-
第102回総合防災セミナー(5/19)/102nd Sogo Bosai seminar (May 19)開催期間:2025.05.19
場所:宇治キャンパス 防災研究所 大会議室 S519D
対象:研究者、学生、一般
-
開催期間 :
2025.05.19 16:00 ~ 18:00
第102回総合防災セミナー(5/19)/102nd Sogo Bosai seminar (May 19)
5月19日(月)第102回総合防災セミナーを開催します。 本セミナーは、英語で行いま[…]
-
第62回自然災害科学総合シンポジウム開催期間:2025.10.08
場所:宇治おうばくプラザ きはだホール及びZoom
対象:
-
開催期間 :
2025.10.08 13:00 ~ 17:00
第62回自然災害科学総合シンポジウム
主 催:京都大学防災研究所・自然災害研究協議会 日時: 令和7年10月8日(水) 1[…]
-
京都大学宇治キャンパス公開2025「秋のキャンパス大冒険!宇治で発見!探検!おもしろラボツアー」開催期間:2025.10.18 ~ 2025.10.19
場所:京都大学宇治キャンパス
対象:
-
開催期間 :
2025.10.18 ~ 2025.10.19
京都大学宇治キャンパス公開2025「秋のキャンパス大冒険!宇治で発見!探検!おもしろラボツアー」
2025年度京都大学宇治キャンパス公開は、2025年10月18日(土)・19日(日)に開催[…]
募集のお知らせ Recruitment

-
応募締切 : 2025.08.18
【教員公募】水資源環境研究センター社会・生態環境研究領域 教授
【公募要領詳細】は、こちら 1.職 種: 教授 2.募集[…]
-
応募締切 : 2025.08.01
【教員公募(女性限定)】地震災害研究センター地震情報研究領域及び巨大災害研究センター巨大災害過程研究領域(兼任)助教
【公募要領詳細】は、こちら 1.職 種: 助教 2.募集[…]
-
応募締切 : 2025.08.01
【教員公募】地震災害研究センター海域地震研究領域 助教
【公募要領詳細】は、こちら 1.職 種: 助教 […]
-
近畿地区国立大学法人等職員統一採用試験受験申込締切 : 2025.05.22
【職員公募】防災研究所技術室 専門職(技術)[近畿地区国立大学法人等職員統一採用試験:技術系による選考]
京都大学防災研究所では、専門職(技術)を募集しています。 ※本募集は、近畿地区[…]