
Chemical Business ムロマック®ミニカラム/ムロマック®ガラスカラム
ムロマック®ミニカラムについて
ムロマック®ミニカラムはカラムと液溜槽がポリプロピレンにより一体成形されていて、丈夫で耐薬品性に優れています。小さなカラムながら濾層が効率良く試料中の物質を吸着できるように設計されており、リークやテーリングの少ない精度の高いクロマトグラフィーが可能です。目皿は約30ミクロン多孔質の焼成ポリエチレンを使用していますが、カラムの下部から目皿を細い針金等で突き上げると簡単に取り出せますので洗浄して再使用することができます。
YouTube動画はChromeまたはFirefoxでご覧ください。
製品・材質一覧
製品一覧
品名 | 品目 | 容量 |
---|---|---|
ミニカラムS セット | ミニカラム S (液止めキャップ付) ディスク 連結キャップ 目皿S 三方ストックコック 50ml注射器 |
50本 50枚 25個 50枚 15個 10本 |
ミニカラムM セット | ミニカラム M (液止めキャップ付) ディスク 連結キャップ 目皿M 三方ストックコック 50ml注射器 |
50本 50枚 25個 50枚 15個 10本 |
ミニカラムL セット | ミニカラム L (液止めキャップ付) ディスク 連結キャップ 目皿L 三方ストックコック 50ml注射器 |
20本 20枚 20個 20枚 15個 10本 |
カラムスタンド | S・M用 | 1組 |
L用 | 1組 |
ムロマック®ミニカラム 材質
部品 | 材質 |
---|---|
カラム本体 | ポリプロピレン |
キャップ、連結キャップ | ポリプロピレン |
液止めキャップ | 軟質塩化ビニル |
目皿 | 焼成ポリエチレン (30ミクロン多孔質) |
三方ストップコック | ポリカーボネート |
ディスク | 濾紙 |
注射器 | ABS |
カラムスタンド | ポリ塩化ビニル |

ムロマック®ガラスカラムについて
ムロマック®ガラスカラムはガラス製で耐薬品性に優れ、鮮明にイオン交換反応を可視化します。イオン交換樹脂の初期検討後、多量の処理液を必要とする通液試験において、樹脂量を多くして使用する事でより正確なデータを取る事が可能です。枝管付きタイプはムロマック分液ロートを使用する事で液枯れしません。また、ライフ試験など樹脂層高を上げて試験を行う場合は細長タイプのロングガラスカラムを使用する事で正確なデータを取得できます。
製品一覧
種類 | 横(cm) | 縦(cm) | 容量(mL) |
---|---|---|---|
S | 8 | 28 | 30.0 |
M | 8.5 | 32.5 | 100.0 |
ロング | 5 | 43 | 40.0 |

ムロマック®分液ロートについて
ムロマック®ムロマック®分液ロートはガラス製で耐薬品性に優れ、ムロマックガラスカラム(S・M・ロング各種)に互換性のあるすり合わせ規格を有しています。
製品一覧
種類 | 容量(mL) |
---|---|
S | 500 |
M | 1000 |

ムロマックミニカラム 主な使用例
ムロマックミニカラムは、様々な分野の研究開発に用いられています。その一例を以下に示します。
1.環境分野
①海水中の極微量放射性同位元素の分析法 | イオン交換樹脂を充填したムロマックミニカラムにサンプルを通水・溶離して、Ge半導体検出器で定量分析 |
②雨水中のイオン濃度の測定法 | 雨水を、カチオン樹脂を充填したムロマックミニカラムに通水してpHと電気伝導度を測定してイオン濃度分析 |
③湿原水中の溶存有機物の分子量及び構造分析法 | 前処理として、湿原水中の着色物質などの除去に、合成吸着剤やイオン交換樹脂を充填したムロマックミニカラムを使用 |
④多種多様な環境試料(水、大気、土壌、他)中の同位体元素 分析法 |
対象となる同位体元素の抽出を目的として、対象元素と親和性の高い吸着剤をムロマックミニカラムに充填して通水し吸着・溶離して、同位体元素をMC-ICP-MS等で定量 |
2.鉱業分野
①石英中のベリリウム-10、アルミニウム-26の分析法 | 石英を酸溶解し、種々の元素をムロマックミニカラムに充填したイオン交換樹脂にて吸着、単離してAMSで定量分析 |
②岩石・鉱物の年代測定のためのSr/Nd/Pd同位体分析のための 逐次分離法 |
岩石・鉱物を酸溶解し、種々の元素をムロマックミニカラムに充填したイオン交換樹脂にて吸着、単離してICP-MSで定量分析 |
③地球表層環境における同位体元素の挙動分析 | 岩石や土壌などを酸溶解し、種々のイオン交換樹脂を充填したムロマックミニカラムに通水・溶離することで、ニッケルやクロムなどの元素を単離 |
3.農業分野
①稲わら中のマイコトキシン(カビ毒)の分析法 | 稲わらからカビ毒を溶媒で抽出し、吸着剤を充填したムロマックミニカラムにて吸着・溶離して、HPLCで定量分析 |
4.生化学分野
①アデノシンA2A受容体の精製法 | A2A受容体の生理活性測定のため、可溶化した試料を、タンパク質高親和性樹脂を充填したムロマックミニカラムに通水して精製 |
②血清中の抗体の精製法 | 抗原を担持した担体をカラムに充填し、血清を通し抗体を吸着させ精製する方法 |
5.原子力分野
①再処理工場の高レベル放射性廃棄液体の低減技術研究 | 模擬液による小規模試験で、イオン交換樹脂を充填したムロマックミニカラムに通水・溶離して定量分析 |
(詳細はお問い合わせください。)