私たち日本食品分析センターは、1957年の設立以来、信頼される分析結果の提供はもとより、
新規分析技術を積極的に開発し、お客様の多様なご要望に応えてまいりました。
現在では、食品のみならず、飼料、肥料、飲料水、包装資材、医薬品、医療機器、家庭用品、化成品などの多岐にわたって、
国内外の様々なお客様の要望に沿って分析試験を実施しております。
私たちは、分析試験結果をお届けするだけではなく、お客様に寄り添ったサービスを提供していくことをお約束いたします。
お詫び
分析ナビ@jfrlに不具合が発生しましたことをお詫び申し上げます。現在は,右上の「分析試験のご依頼」より安全にご利用いただけます。
NEWS
NEWS & EVENT
-
INFO
2025年4月25日
お客様情報の漏えいについて
-
JFRLNEWS
2025年4月9日
8-4 外来アミラーゼ検査法(2025年4月)
-
INFO
2025年4月2日
食品,添加物等の規格基準(器具・容器包装)の一部改正に対応した試験の受託について
-
INFO
2025年4月1日
ゴールデンウィーク期間中の業務について
-
INFO
2025年2月25日
「食品の安全性確保と食品ロス削減に向けた MALDI TOF MS 微生物同 定コンソーシアム活動 」が内閣府「第7回日本オープ…
-
JFRLNEWS
2025年2月21日
8-3 食物アレルギー表示と検査方法(2025年2月)
-
INFO
2025年2月13日
ブラックマス中の元素分析の受託を開始しました
-
INFO
2025年1月9日
成績書等の 電子提供 への 全面的な移行 に ついて (予告)
-
栄養や
対象:食品,飼料,ペットフード
機能性を調べる様々な食品の栄養や機能性成分を調べます。主要な栄養成分だけでなく、機能性関与成分の分析、味の分析や食品機能性評価のご相談を承ります。また、飼料やペットフードの分析も行っております。
-
品質や
対象:食品,容器包装,家庭用品など
安全性を確認する微生物、有害物質、放射能核種分析、異常品検査、毒性試験などの幅広い検査で製品や原料の安全性を確認することができます。豊富なデータと経験から試験検査項目をご提案し、品質管理や製品開発をお手伝いいたします。
-
医薬品,医療機器,
化粧品を検査する医薬品/医療機器/医薬部外品/化粧品の品質管理試験を実施しています。また、医療機器の承認試験に必要な試験、再生医療に関する試験についてご提案いたします。
-
多角的な試験や
対象:食品等の輸入検査を含む
法律に基づく試験食品販売に必要な賞味期限の設定や、各種効果試験の設計・提案をお手伝いいたします。さまざまなレギュレーションを熟知した経験豊富なスタッフが、最適な運用フローも合わせてご相談に応じます。
Quality Assurance
私たちは食品分析機関のトップランナーとして、お客様に安心し
て私たちの成績書を使っていただくために品質保証に取り組んで
おり、「正確な分析試験を迅速に」というコーポレートメッセージ
を実践しています。