2016年秋の大会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 306-1 原子力安全工学(原子力施設・設備,PSAを含む)

[3G05-09] 耐震・免震技術1

2016年9月9日(金) 10:35 〜 12:00 G会場 (久留米シティプラザ スタジオ2)

座長:肥田 剛典(東大)

11:05 〜 11:20

[3G07] 地震フラジリティ評価手法の高度化の提案

(3)フラジリティ評価総合的体系の成立性の確認

*呉 哲浩1、原口 龍将1、菊池 和彦2、山田 博幸3、蛯沢 勝三3 (1.三菱重工、2.四国電力、3.電中研)

キーワード:地震PRA、フラジリティ評価、偶然的・認識論的不確実さ、応答係数

著者等は、偶然的及び認識論的不確実さを考慮したフラジリティ評価の総合的体系を提案した。同体系の成立性を確認する機器を設定し、体系の成立性を確認すると共に、日米機器の現実的応答のサブ応答係数の違いについて検討した。