2017年秋の大会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 302-1 新型炉システム

[1J01-04] 革新的原子炉および技術

2017年9月13日(水) 10:50 〜 12:00 J会場 (C棟 C309講義室)

座長:松村 哲夫 (電中研)

10:50 〜 11:05

[1J01] ナノ粒子分散ナトリウムによる高速炉の安全性向上に関する研究

(34)反応抑制効果の評価(その11)

*永井 桂一1、斉藤 淳一1、荒 邦章1 (1. 日本原子力研究開発機構)

キーワード:高速炉、ナトリウム、燃焼、ナトリウムーコンクリート反応、反応抑制、ナノ流体

高速炉の冷却材である液体ナトリウムは化学的活性度が高いことが知られている。これまでに報告者らはナノ粒子分散ナトリウムにより高速炉の設計拡張状態(DEC)での安全性を向上するための研究を実施している。本発表では燃焼反応に起因して生じるナトリウム-コンクリート反応のナトリウムとナノ流体の反応挙動の変化と抑制効果について述べる。