2017年秋の大会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 304-1 伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)

[2F17-23] フィルター・スクラビング1

2017年9月14日(木) 16:40 〜 18:30 F会場 (C棟 C214講義室)

座長:岡田 英俊 (エネ総研)

16:40 〜 16:55

[2F17] 多核種高除染性空気浄化システム開発による作業被曝低減化研究

(4)吸着実験に基づく被曝低減技術の基本コンセプトの検討

*奈良林 直1、石井 亮憲1、渡邊 優太1、千葉 豪1、山本 泰功1、佐藤 修彰2、増田 隆夫1 (1. 北大、2. 東北大)

キーワード:廃炉作業、福島第一原子力発電所、多核種空気浄化システム、作業被曝低減、エアロゾル

メタルファイバーフィルターによるエアロゾル吸着試験と蒸気凝集試験結果などを踏まえ、多核種高除染性空気浄化システムの全体構成と作業被曝低減化技術の検討を行った。