2017年秋の大会

講演情報

一般セッション

IV. 核燃料サイクルと材料 » 405-2 放射性廃棄物処分と環境

[2H18-23] 工学的技術

2017年9月14日(木) 16:55 〜 18:30 H会場 (C棟 C212講義室)

座長:千々松 正和 (安藤ハザマ)

17:25 〜 17:40

[2H20] 砕石にベントナイトペレットを混合した埋戻し材の充てん性

*中島 均1、齋藤 亮1、矢萩 良二1、戸栗 智仁1 (1. 清水建設)

キーワード:埋戻し材、砕石、ベントナイトペレット

放射性廃棄物処分施設における埋戻し材として掘削ズリに粒径が1mm程度のベントナイトペレットを15%混合した材料を考え,締固めなどのエネルギーを加えることなく流し込みだけで実現できる密度の目途を小型モールドへの充てん試験により確認した。できるだけ高い密度で充てんするためには,掘削ズリの粒径を大きくすること,また,ベントナイトペレットよりも粒径が小さい砂を適切に混合することが有効であることがわかった。