2017年春の年会

講演情報

一般セッション

II. 放射線工学と加速器・ビーム科学 » 201-1 原子核物理,核データ測定・評価・検証,核反応工学

[2E01-05] 光核反応

2017年3月28日(火) 09:50 〜 11:10 E会場 (16号館 16-205教室)

座長:片渕 竜也 (東工大)

10:35 〜 10:50

[2E04] 17 MeV偏光光子を用いた光核反応による中性子エネルギースペクトルの角度依存

*桐原 陽一1、糸賀 俊朗2、佐波 俊哉1,3,4、中島 宏5,4、波戸 芳仁1,3、宮本 修治6、武元 亮頼6、山口 将志6、浅野 芳裕4,6 (1. 高エネルギー加速器研究機構、2. 高輝度光科学研究センター、3. 総研大、4. 理化学研究所、5. 日本原子力研究開発機構、6. 兵庫県立大)

キーワード:光角反応、中性子、偏光光子、エネルギースペクトル、TOF法

高エネルギーの電子加速器施設では、電子の制動放射によって生成された高エネルギー光子は、光核反応を引き起こす。そのため遮蔽の観点から、光核反応起因による中性子の線量分布や放射化の影響を見積もる必要がある。前大会(2016年秋の大会)において我々は、Auターゲットにおいて17 MeV偏光光子による光核反応からの中性子エネルギースペクトルを測定し、高エネルギー領域(4 MeV以上)において偏光と同じ方位角方向では他の方向より中性子収量が多くなり、中性子エネルギーが高くなるほど偏光の影響が大きくなることを報告した。本研究ではこれを発展させ、光子の偏光方向を変え検出器の配置を工夫することで、方位角方向と極角方向が異なる点での光子当たりの中性子エネルギースペクトルを系統的に測定した。結果、方位角だけでなく極角においても中性子収量が異なることがわかった。発表ではこれらの結果とともに、偏光と検出器のなす角度における中性子収量の分布についても報告する。