2017年春の年会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 306-1 原子力安全工学(原子力施設・設備,PSAを含む)

[3M06-10] 統計的安全評価

2017年3月29日(水) 10:45 〜 12:00 M会場 (16号館 16-504教室)

座長:北田 孝典 (阪大)

11:00 〜 11:15

[3M07] 統計的安全評価手法における核計算コードに起因する不確かさ伝播に関する検討

(1)全体計画

*原田 健一1、金子 浩久2、宮地 孝政3、滝井 太一4、本谷 朗5 (1. 中部電力、2. GNF-J、3. 原燃工、4. 日立GE、5. 東芝)

キーワード:BWR、統計的安全評価手法、不確かさ

統計的安全評価手法においては,最適評価(BE)コードを用いて,モデルや入力データの不確かさを考慮した統計解析を行うが,安全評価の観点で不確かさを定量化することは非常に重要である。
このような状況のもと,統計的安全評価手法に用いる不確かさの定量化を進めており,その取組の一部として,本シリーズ発表では、核パラメータの不確かさに関する検討として,核データライブラリ不確かさおよび製造公差の影響について報告する。