2019年秋の大会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 301-1 炉物理,核データの利用,臨界安全

[2J15-17] 新型炉開発1

2019年9月12日(木) 16:05 〜 16:55 J会場 (共通教育棟 2F D22)

座長:西山 潤(東工大)

16:35 〜 16:50

[2J17] 高温ガス炉核的予測精度高度化のための研究開発

(4)KUCAを用いたHTTR模擬炉心におけるパワースペクトル解析

*左近 敦士1、中嶋 國弘2、高橋 和暉2、芳原 新也1、佐野 忠史1、深谷 裕司3、橋本 憲吾1 (1. 近畿大学原子力研究所、2. 近畿大学大学院、3. JAEA)

キーワード:京都大学臨界集合体、黒鉛炉心、未臨界度、炉雑音解析、パワースペクトル法

京都大学臨界集合体(KUCA)のB架台に構築したHTTR模擬炉心において炉雑音解析による未臨界度測定実験を行った。実験は低出力の臨界状態及びAm-Be中性子源駆動の未臨界状態で実施し、位置の異なる複数の中性子検出器により測定を実施した。実験により取得した中性子検出器時系列データをパワースペクトル法により解析し、体系の即発中性子減衰定数の推定を試みた。結果をここに報告する。