2019年秋の大会

講演情報

一般セッション

II. 放射線工学と加速器・ビーム科学および医学利用 » 202-2 放射線物理,放射線計測

[2N09-11] ガンマカメラ2

2019年9月12日(木) 14:45 〜 15:35 N会場 (共通教育棟 3F A32)

座長:富田 英生(名大)

14:45 〜 15:00

[2N09] TlBr半導体を用いた指向性ガンマ線検出器の開発と評価

*野上 光博1、人見 啓太朗1、鳥居 建男2、佐藤 優樹2、谷村 嘉彦2、川端 邦明2、渡辺 賢一3、小野寺 敏幸4、石井 慶造1、高橋 浩之5 (1. 東北大学、2. 日本原子力研究開発機構、3. 名古屋大学、4. 東北工業大学、5. 東京大学)

キーワード:放射線計測、臭化タリウム、高放射線場、極小放射線検出器、ガンマ線スペクトロメーター

TlBr半導体を用いた指向性ガンマ線検出器の開発を継続して行っている。
本発表では、前年会に引き続き開発を行っているTlBr指向性ガンマ線検出器システムに関する現状について報告を行う。