2020年秋の大会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 301-2 炉設計と炉型戦略,核変換技術

[1I05-07] 新型軽水炉開発

2020年9月16日(水) 14:45 〜 15:45 I会場 (Zoomルーム9)

座長:木村 礼(東芝ESS)

15:15 〜 15:30

[1I07] 軽水冷却高速炉の開発

(3)Pu利用に適用する四角格子炉心の核・熱水力特性

*三輪 順一1、日野 哲士1、石井 一弥2、成島 勇気1、浜田 紀昭1、曽根田 秀夫1 (1. 日立GE、2. 日立)

キーワード:沸騰水型軽水炉、稠密配置燃料、低減速炉、Pu利用

燃料サイクル実現に向けて短中期の課題であるPu利用を目的として、現行BWRの燃料交換で実現できる四角格子炉心の開発を進めている。本報告では、断面四角形のチャンネルボックス内に燃料棒を稠密配置することで、高速スペクトル中性子を得る軽水冷却高速炉の核・熱水力特性について報告する。