2020年春の年会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 304-1 伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)

[1G01-05] スクラビング・エアロゾル挙動

2020年3月16日(月) 10:30 〜 11:55 G会場 (共通講義棟 M棟2F M-21)

座長:齊藤 泰司(京大)

10:45 〜 11:00

[1G02] プールスクラビング時の単一気泡におけるエアロゾル除去量

*藤原 広太1、中村 優樹1、吉田 滉平1、金子 暁子1、阿部 豊1 (1. 筑波大学)

キーワード:プールスクラビング、可視化計測、エアロゾル、除染

プールスクラビングによるエアロゾル除去量を評価する上で,現象の素過程として重要である単一気泡によるエアロゾル除去量を実験的に計測した。前報で紹介したグリセリン水溶液を噴霧した微粒子に加え,ヨウ化セシウム水溶液においても同様の計測を行った。また,微粒子計測のデータ処理手法を検討することで計測結果についてより具体的な検討を行った。計測結果を個数ベースの除染係数,質量ベースの除染係数,粒径ごとの除染係数の3つの指標で評価した。