2020年春の年会

講演情報

一般セッション

IV. 原子力プラント技術 » 403-1 リスク評価技術とリスク活用

[2K11-15] 地震PRA

2020年3月17日(火) 15:35 〜 17:00 K会場 (共通講義棟 S棟2F S-21)

座長:倉本 孝弘(原子力エンジニアリング)

16:35 〜 16:50

[2K15] 地震リスク評価のための乱数生成法の開発

(2)地震ハザード評価への適用

*寺山 翔大1、大鳥 靖樹1、牟田 仁1 (1. 東京都市大学)

キーワード:地震リスク評価、乱数、地震ハザード評価

前報にて、既存の乱数列に頻度分布補正とモーメント補正を行う乱数生成法を提案し、妥当性を検討した。本稿では、提案した乱数生成法の実務への適用性を検討するために、地震ハザード評価を例に実施した結果を報告する。