2021年秋の大会

講演情報

一般セッション

IV. 原子力プラント技術 » 402-1 原子力安全工学(安全設計,安全評価,マネジメント)

[1E07-11] 過酷事故1

2021年9月8日(水) 14:45 〜 16:10 E会場

座長:新井 崇洋 (電中研)

15:15 〜 15:30

[1E09] 静的デブリ冷却システムの開発 Phase II

(5)MCCI抑制の実証

*塚田 圭祐1、山本 泰1、堀江 英樹1、窪谷 悟1、高橋 優也1、金村 祥平1、鬼塚 洋一1、田原 美香1、藤井 正2、吉川 拓巳3 (1. 東芝ESS、2. 日立GE、3. 原電)

キーワード:溶融炉心、耐火材、シビアアクシデント、相互作用

耐火材敷設によるMCCI抑制効果を実証するために、模擬溶融デブリを使用した全5ケースの実証試験を実施した。結果、耐火材の敷設により溶融デブリが落下した場合にも耐火材下のコンクリートの温度はMCCI発生温度よりも十分に低い温度を維持し、試験後の耐火材も健全であったことから有効性を実証した。 耐火材敷設によるMCCI抑制効果を実証するために、模擬溶融デブリを使用した全5ケースの実証試験を実施した。結果、耐火材の敷設により溶融デブリが落下した場合にも耐火材下のコンクリートの温度はMCCI発生温度よりも十分に低い温度を維持し、試験後の耐火材も健全であったことから有効性を実証した。