2021年秋の大会

講演情報

一般セッション

II. 放射線工学と加速器・ビーム科学および医学利用 » 202-2 放射線物理,放射線計測

[1H06-13] 燃料デブリ・核物質測定

2021年9月8日(水) 14:45 〜 17:00 H会場

座長:佐藤 大樹 (JAEA)

15:00 〜 15:15

[1H07] 核不拡散・核セキュリティ用アクティブ中性子NDA装置の開発(6)

DDAシステムによる核物質測定のガンマ線の影響評価

*大図 章1、前田 亮1、米田 政夫1、藤 暢輔1 (1. 日本原子力研究開発機構)

キーワード:アクティブ中性子法、NDA、DDA、核不拡散、核セキュリティ、高線量核燃料物質

核不拡散・核セキュリティに資する高線量核燃料物質の非破壊測定法(NDA)の確立を目指し、3つのアクティブ中性子法を組み合わせた統合型NDA装置を開発している。本発表では、高線量核燃料物質から放出されるガンマ線がダイアウェイ時間差分析に与える影響について報告する。