2021年春の年会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 304-1 伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)

[1A07-11] 気液二相流

2021年3月17日(水) 14:45 〜 16:15 A会場 (Zoomルーム1)

座長:小野 綾子 (JAEA)

15:00 〜 15:15

[1A08] 鉛直管上端フラッディングでの流動特性に対する直径と流体物性値の影響

*高木 俊弥1、村瀬 道雄1、林 公祐2、冨山 明男2 (1. INSS、2. 神戸大)

キーワード:鉛直管、気液対向流、上端フラッディング、流動特性、液膜厚さ

直径と流体物性値が鉛直管の上端でのフラッディング状態における管内の流動特性に及ぼす影響を評価し、落下水制限(CCFL)、壁面摩擦係数fwおよび液膜厚さδに対する相関式は直径約300 mmの加圧器サージ管に適用できると判断した。