2021年春の年会

講演情報

一般セッション

V. 核燃料サイクルと材料 » 504-3 燃料再処理

[3H05-08] MA回収2

2021年3月19日(金) 10:45 〜 12:00 H会場 (Zoomルーム8)

座長:林 博和 (JAEA)

11:30 〜 11:45

[3H08] 合理的なMA回収工程の構築に向けた溶媒抽出/低圧損抽出クロマトグラフィを組み合わせたハイブリッド型プロセスの開発

(8)MA/Ln分離用吸着材を対象とした顕微分光測定による吸着溶離速度評価

*崩 愛昌1、宮川 晃尚1、長友 重紀1、中谷 清治1、吉田 正明2、根本 脩平2、新井 剛2、安倍 弘3、長谷川 健太3、佐野 雄一3 (1. 筑波大、2. 芝浦工大、3. JAEA)

キーワード:マイナーアクチノイド、抽出クロマトグラフィ、NTAアミド

各種NTAアミド抽出剤を担持させた吸着材を対象に実施した硝酸濃度、硝酸イオン濃度等をパラメータとした顕微分光測定より得られたFP(Ln)の吸着・溶離速度(物質移動係数)を紹介する。凍結乾燥法により造粒したシリカ担体を使用した吸着材についてポリマー被覆条件の変更により吸着・溶離速度が改善されることや、硝酸濃度や硝酸イオン濃度が物質移動係数に及ぼす影響に関する評価・考察結果を報告する。