2022年秋の大会

講演情報

一般セッション

IV. 原子力プラント技術 » 402-1 原子力安全工学(安全設計,安全評価,マネジメント)

[1J04-07] 解析技術2

2022年9月7日(水) 10:50 〜 12:00 J会場 (E1棟4F 42番教室)

座長:守田 幸路(九大)

11:35 〜 11:50

[1J07] 東芝版炉心3次元動特性解析コード(TRACTTM)の冷却材喪失事故解析適用性の検討

*瀬部 芙美絵1、堀江 英樹1、武内 豊1、福永 崇紀1 (1. 東芝エネルギーシステムズ株式会社)

キーワード:TRACTTM、LOCA、検証解析

東芝エネルギーシステムズは、国内の沸騰水型原子炉(BWR)における今後の許認可解析コードの1つとして東芝版炉心3次元動特性解析コード(TRACTTM)の適用を目指した開発を進めている。そのためには、これまでに整備してきた過渡事象に加えて、冷却材喪失事故(LOCA)を含む設計基準事故(DBA)にまで適用範囲を拡張することが必要となる。TRACTTMをLOCA解析に適用するため、LOCA現象で重要となる20以上のモデルを抽出し、物理モデルの改良、入力条件の検討を行った。さらに、TRACTTMのLOCA適用性を確認するための検証解析を実施した。本報告では、総合効果試験に基づく適用性の確認として、BWRのLOCA模擬試験であるROSA-III試験を対象に実施した検証解析の結果を報告する。