2022年秋の大会

講演情報

一般セッション

II. 放射線工学と加速器・ビーム科学および医学利用 » 202-3 中性子源・中性子工学

[1M01-06] ビーム応用及び中性子施設開発

2022年9月7日(水) 10:15 〜 11:55 M会場 (E2棟1F 101番教室)

座長:坂佐井 馨(JAEA)

11:00 〜 11:15

[1M04] 小型中性子施設AISTANSの中性子エネルギー特性とスーパーミラーガイド管による中性子輸送効果

*木野 幸一1,2、古坂 道弘1,2、藤原 健1,2、O'Rourke Brian1,2、室賀 岳海2、友田 陽1,2、大島 永康1,2 (1. 産業技術総合研究所、2. 新構造材料技術研究組合)

キーワード:小型加速器駆動中性子源、パルス中性子ビーム、電子加速器

小型電子加速器中性子解析施設(AISTANS)では、非結合型固体メタン減速材を用いたビームラインより、熱-冷中性子ビームが供給されている。この中性子ビームのエネルギー特性と、ビームラインに設置されているスーパーミラーガイド管による中性子輸送効率について、報告する。