2022年秋の大会

講演情報

企画セッション

委員会セッション » 福島第一原子力発電所廃炉検討委員会

[3A_PL] 福島第一原子力発電所廃炉の現状と技術戦略

2022年9月9日(金) 13:00 〜 14:30 A会場 (E1棟1F 10番教室)

座長:関村 直人 (東大)

[3A_PL03] 福島第一原子力発電所における放射能汚染分布の測定技術

*佐藤 優樹1 (1. JAEA)

2011年3月の東日本大震災発生から10年以上が経過し、その間、多くの困難に直面しながらも、廃炉に向けて着実に作業が進みつつある。本セッションでは、1Fの現在の廃炉作業状況を共有した上で、廃炉のための技術戦略及びその達成に必要な技術開発の取り組み例について講演頂き、学会内にて議論することを目的とする。講演として、東京電力HDより廃炉作業の現状、NDFより技術戦略プランの概要、JAEAより先端的な研究開発トピックスについて紹介頂き、今後の課題、進めるべき技術開発について議論する。