2022年秋の大会

講演情報

企画セッション

部会・連絡会セッション » 社会・環境部会

[3F_PL] 福島原発事故をふりかえる

2021年度社会・環境部会賞受賞記念講演

2022年9月9日(金) 13:00 〜 14:30 F会場 (E1棟3F 31番教室)

座長:土田 昭司 (関西大)

[3F_PL03] アカデミアの視点から福島原発事故を内省する

*佐田 務1 (1. 学会誌編集長)

「福島原発事故をふりかえる」と題したこのセッションでは、「福島原発事故10年検証委員会報告-民間事故調最終報告書」や「福島第一原発事故の『真実』」(NHKメルトダウン取材班)、原子力学会誌の「福島原発事故特集」(2021年1月~6月号)をもとに、それをまとめた当事者から、この事故を防ぎ得なかった原因や事故後にとられた原子力安全をめぐる対策の検証、そしてその後に顕在化した課題の抽出と、今後へ向けた分析視点などについて紹介する。これらによって、原子力の安全をめぐって私たちがさらになすべきことを学び、それを実践していくための契機を提供することをめざす。