2022年春の年会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 301-2 炉設計と炉型戦略,核変換技術

[1D06-09] 高速炉開発

2022年3月16日(水) 10:55 〜 12:00 D会場

座長:木村 礼 (東芝ESS)

10:55 〜 11:10

[1D06] 回転型燃料シャッフリング鉛冷却ブリードバーン型高速炉の成立性

*小原 徹1、Van Khanh Hoang2、Odmaa Sambuu3、⻄⼭ 潤1 (1. 東工大、2. ベトナム原⼦⼒庁、3. モンゴル国⼤)

キーワード:鉛冷却高速炉、ブリードバーン型高速炉、回転型燃料シャッフリング、窒化物燃料、RFBB

回転型燃料シャッフリングを用いた窒化物燃料鉛冷却ブリードバーン型高速炉(RFBB-NL)概念の成立性について検討した。燃料集合体を炉心円周を徐々に炉心中心に近づくように移動させ、中心付近で取り出すシャッフリングを採用した。原子炉熱出力を750MWとし、シャフリング間隔を605日とすることにより、平衡状態で原子炉を臨界とし、取出燃料のFIMAを32%、dpaを620程度とすることが可能であることが明らかになった。