2023年秋の大会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 302-1 新型炉システム

[1H01-07] 原子炉構造レジリエンス

2023年9月6日(水) 10:00 〜 11:55 H会場 (ES総合館2F ES022)

座長:淀 忠勝(MHI)

10:00 〜 10:15

[1H01] 原子炉構造レジリエンスを向上させる破損の拡大抑制技術の開発

(23)地震時における配管系の受動安全性に関する基礎研究

*堀ノ内 陸1、一宮 正和1、笠原 直人1 (1. 東大)

キーワード:安全工学、耐震工学

福島第一原子力発電所事故の教訓として、安全設計において事故が起こらないように設計することに加え、事故が発生した際に破局的な被害への拡大を抑制するように設計することが重要視されるようになった。そこで本研究では原子力発電所の配管系を模擬した曲がり丸棒及び支持柱に対し、振動荷重を加えた時の挙動を実験、解析することにより、配管系が過大地震に対する受動安全性を有することを示した上で、そのメカニズムを明らかにした。

予稿パスワード認証
予稿集購入者向けのパスワード入力ボックスです。
参加者は、参加者用ログインからログインすると、予稿閲覧可能です。
ログインIDとパスワードは参加料決済後にメールで通知しています。

パスワード