2023年秋の大会

講演情報

一般セッション

VI. 核融合工学 » 601-3 トリチウム工学(燃料回収・精製,計測,同位体効果,安全取扱い)

[1L08-11] 水素同位体透過

2023年9月6日(水) 14:45 〜 15:50 L会場 (ES総合館3F ES033)

座長:片山 一成(九大)

14:45 〜 15:00

[1L08] F82H鋼の高温高圧水中腐食に伴う気相中への水素発生挙動

*大塚 哲平1、湯浅 康司1、金野 真大1、中島 基樹2、黄 彦瑞2、野澤 貴史2 (1. 近大、2. 量研)

キーワード:水素同位体、F82H鋼、高温高圧水、腐食

核融合炉の冷却配管としてF82H鋼の利用が検討されている。本研究では、高温高圧1次冷却水中での腐食に伴う鋼中へのトリチウムの取り込み機構を明らかにするために、腐食によって生じた水素の気相中への発生・移行挙動を評価した。1/4インチ管形状のF82H鋼内に純水を封入したあと、573 K(8.5 MPa)または603 K(12.8 MPa)で加熱(加圧)し、100時間毎に気相中の水素量をガスクロマトグラフィによって定量した。比較として、インコネル600およびSUS316Lにおいても同様の実験を行った。気相への水素発生速度は腐食初期において最も大きく、腐食時間が経過するにつれて小さくなる傾向がみられた。報告では、酸化皮膜の性状観察結果や、管内部への水素取り込み量の測定結果について議論する。

予稿パスワード認証
予稿集購入者向けのパスワード入力ボックスです。
参加者は、参加者用ログインからログインすると、予稿閲覧可能です。
ログインIDとパスワードは参加料決済後にメールで通知しています。

パスワード