2023年秋の大会

講演情報

一般セッション

V. 核燃料サイクルと材料 » 505-1 放射性廃棄物処理

[2E13-16] デブリ1

2023年9月7日(木) 15:35 〜 16:40 E会場 (オークマ工学機械工学館1F オークマホール)

座長:中瀬 正彦(東工大)

16:20 〜 16:35

[2E16] 福島第一原子力発電所で採取された固形分を含む滞留水のα核種分析

(6) 3号機滞留水スラッジから採取したα核種含有粒子の化学状態分析(その2)

*新田 旭1、薄井 茜1、山口 祐加子1、関尾 佳弘1、前田 宏治1、駒 義和1、今野 勝弘2 (1. JAEA、2. 東電HD)

キーワード:福島第一原子力発電所、滞留水、元素分析、化学形

3号機原子炉建屋の主蒸気隔離弁(MSIV)室において採取した滞留水のスラッジからSEM-WDX分析によりU粒子を見出し、TEMによる微細組織観察およびEDXによる元素分布の確認を実施した。その結果、滞留水のスラッジに含まれるU粒子は、c-UO2の化学状態(化学形)であることが確認された。

予稿パスワード認証
予稿集購入者向けのパスワード入力ボックスです。
参加者は、参加者用ログインからログインすると、予稿閲覧可能です。
ログインIDとパスワードは参加料決済後にメールで通知しています。

パスワード