2023年度全国大会(第58回論文発表会)

講演情報

都市計画論文

講演番号[55]-[61]

2023年11月11日(土) 09:40 〜 12:10 第VI会場 (A棟 G31教室)

司会:村上 しほり(大阪公立大学)、神山 藍(東洋大学)、籾山 真人(東京女子大学)、中島 伸(東京都市大学)

11:50 〜 12:10

[61] 地方都市における地場産業が都市空間に及ぼした影響

-和歌山県新宮市の木材産業を事例として

○小田 裕平1、中野 茂夫1 (1. 大阪公立大学)

キーワード:在来産業、木材産業、都市空間、輸送体系

本研究は、新宮市の木材産業を事例として、在来産業が都市空間の変容に与えた影響を明らかにすることを目的とする。本研究は、1 つの個別事例にすぎないが、とくに木材産業において重要であった「流通」の変遷に着目することで、他地域との比較の視座が得られることが期待される。具体的には、Ⅰ.水運最盛期(大正2年以前)、Ⅱ.鉄道輸送期(大正2年〜昭和20年)、Ⅲ.戦災震災復興期(昭和20年〜昭和35年)、Ⅳ.陸上輸送台頭期(昭和35年以降)に区分し、それぞれ木材産業の推移と都市空間の変容との関係性について検討を行った。研究の結果、それぞれの時期で都市形成過程に大きく違いがあり、特に輸送体系の変化と産業基盤の整備が大きく関わっていることがわかった。