2023年度全国大会(第58回論文発表会)

講演情報

都市計画論文

講演番号[65]-[71]

2023年11月11日(土) 09:40 〜 12:10 第VII会場 (A棟 G45教室)

司会:鈴木 美緒(東海大学)、須永 大介(麗澤大学)

09:40 〜 10:00

[65] 都心部メインストリートにおける滞留スポットの利用実態に関する研究

-社会実験・御堂筋チャレンジ2022を対象として

○遠藤 真仁1、嘉名 光市1、高木 悠里1 (1. 大阪公立大学)

キーワード:道路空間、滞留行動、通行量、社会実験、御堂筋

本研究は、道路空間に設置した滞留スポット設置前後の滞留行動の変化を把握し、また滞留者数の違いによる滞留行動の変化を把握することを目的とする。本研究では、大阪・御堂筋における社会実験「御堂筋チャレンジ2022」を対象として滞留行動調査を実施した。調査の結果、以下が確認された。(1)社会実験前と社会実験期間中を比較すると、滞留者数は増加し、座具周辺に滞留が集中する。(2)社会実験期間中で見られたアクティビティは社会実験前と比較して多様化する。(3)社会実験期間中の滞留時間は社会実験前と比較して長くなる。(4) 滞留者数の違いにより、滞留行動は変化する。以上から、通行量の変化が大きい御堂筋で設置されたベンチは通行量の変動に対して対応できていることが確認された。