第37回数値流体力学シンポジウム

セッション一覧

2023年12月16日(土)

22件中 (11 - 20)

  • 連続体力学的解法
  • | 2.計算スキーム:数値計算法に関する提案・解析・評価
  • | OS.2-2:連続体力学的解法(計算格子,メッシュレス,差分法,有限要素法など)

2023年12月16日(土) 08:50 〜 10:30 D室 (IB014)

座長:伊藤 靖(宇宙航空研究開発機構)

  • 離散要素型解法
  • | 2.計算スキーム:数値計算法に関する提案・解析・評価
  • | OS.2-3:離散要素型解法(粒子法,格子ボルツマン法,渦法,MDなど)

2023年12月16日(土) 10:40 〜 12:00 D室 (IB014)

座長:内山 知実(名古屋大学)

  • 離散要素型解法
  • | 2.計算スキーム:数値計算法に関する提案・解析・評価
  • | OS.2-3:離散要素型解法(粒子法,格子ボルツマン法,渦法,MDなど)

2023年12月16日(土) 15:20 〜 16:40 D室 (IB014)

座長:吉野 正人(信州大学)

  • 離散要素型解法
  • | 2.計算スキーム:数値計算法に関する提案・解析・評価
  • | OS.2-3:離散要素型解法(粒子法,格子ボルツマン法,渦法,MDなど)

2023年12月16日(土) 16:50 〜 17:50 D室 (IB014)

座長:鈴木 康祐(信州大学)

  • 種々の連成問題
  • | 3.CFDの展開:各種分野における応用による新たな知見や課題の抽出
  • | OS.3-2:種々の連成問題(音響,流体-構造,生体流れなど)

2023年12月16日(土) 09:10 〜 10:30 B室 (IB011)

座長:横山 博史(豊橋技術科学大学)

  • 種々の連成問題
  • | 3.CFDの展開:各種分野における応用による新たな知見や課題の抽出
  • | OS.3-2:種々の連成問題(音響,流体-構造,生体流れなど)

2023年12月16日(土) 10:40 〜 12:00 B室 (IB011)

座長:髙橋 公也(九州工業大学)

  • 地域環境と防災
  • | 3.CFDの展開:各種分野における応用による新たな知見や課題の抽出
  • | OS.3-4:地域環境と防災(都市・建築,海岸・河川・湖沼,防災など)

2023年12月16日(土) 15:20 〜 16:40 B室 (IB011)

座長:吉村 英人(岐阜大学)

  • 地域環境と防災
  • | 3.CFDの展開:各種分野における応用による新たな知見や課題の抽出
  • | OS.3-4:地域環境と防災(都市・建築,海岸・河川・湖沼,防災など)

2023年12月16日(土) 16:50 〜 17:50 B室 (IB011)

座長:椿 涼太(名古屋大学)

  • エネルギーに関連する流れ
  • | 3.CFDの展開:各種分野における応用による新たな知見や課題の抽出
  • | OS.3-5:エネルギーに関連する流れ(流体機械,再生可能エネルギー,発電技術,省エネルギーなど)

2023年12月16日(土) 09:10 〜 10:30 E室 (IB015)

座長:山田 和豊(岩手大学)

  • エネルギーに関連する流れ
  • | 3.CFDの展開:各種分野における応用による新たな知見や課題の抽出
  • | OS.3-5:エネルギーに関連する流れ(流体機械,再生可能エネルギー,発電技術,省エネルギーなど)

2023年12月16日(土) 10:40 〜 12:00 E室 (IB015)

座長:古澤 卓(東北大学)