日本化学会 第101春季年会 (2021)

講演情報

シンポジウム

特別企画 » らせん状キラル分子空間に基づく光機能科学:円偏光発光材料のデバイス化を目指して

[S07-2pm] らせん状キラル分子空間に基づく光機能科学:円偏光発光材料のデバイス化を目指して

2021年3月20日(土) 13:00 〜 15:40 ウェビナー7 (年会オンライン)

座長,シンポジウム関係者:杉浦 健一、長谷川 真士、今井 喜胤、赤尾 賢一、西川 浩之

14:25 〜 14:50

[S07-2pm-04] 新規円偏光材料の創出;らせん高分子骨格の利用と計算科学の活用に向けての展望

長田 裕也1 (1. 北大WPI-ICReDD)

[言語]英語

キーワード:円偏光蛍光材料、らせん高分子、理論化学