日本化学会 第103春季年会 (2023)

講演情報

アカデミックプログラム[A講演]

16. 天然物化学・ケミカルバイオロジー » 口頭A講演

[D1442-1am] 16. 天然物化学・ケミカルバイオロジー

2023年3月22日(水) 09:00 〜 11:40 D1442 (14号館 [4F] 1442)

座長:Pradipta Ambara Rachmat、高橋 大介

09:40 〜 09:50

[D1442-1am-05] 自然免疫受容体Mincleの細胞内挙動観測を志向した蛍光標識分子プローブの開発:合成と機能解析

髙山 珠理1、大久保 花菜1、松丸 尊紀1、藤本 ゆかり1 (1. 慶大理工)

[言語]日本語

キーワード:ミンクル、トレハロースジエステル、細胞内イメージング、蛍光標識分子プローブ、自然免疫