日本化学会 第98春季年会 (2018)

講演情報

アドバンスト・テクノロジー・プログラム(ATP)

社会を支える基盤技術

触媒元素戦略で拓く未来社会

2018年3月21日(水) 13:10 〜 17:00 A3 (14号館 1432)

2A3-30~2A3-33 土渕 毅
2A3-34~2A3-37 井山 浩暢
2A3-38~2A3-43 深谷 訓久

午後

13:50 〜 14:20

[2A3-30] バルクケミカル製品の生産で省資源・省エネを実現する触媒・プロセス技術の開発

17.ATP依頼講演

○岩永 清司 (住友化学)

キーワード:塩酸酸化、超微結晶RuO2/ルチルTiO2触媒、プロピレンオキサイド、メソポーラスTi-シリカ触媒