日本化学会 第98春季年会 (2018)

講演情報

アカデミック・プログラム(AP)

化学教育・化学史

化学教育・化学史

2018年3月21日(水) 09:00 〜 11:50 B6 (14号館 1456)

2B6-01~2B6-03 日置 英彰
2B6-06~2B6-10 小野 昌弘
2B6-12~2B6-15 井上 正之

午前

09:00 〜 09:20

[2B6-01] 技術の系統化調査による分析:臨床検査,エアコン,医療用X線管装置,光学顕微鏡及び時計技術の開発を中心に

02.口頭B講演

○亀井 修 (科博)

PC接続時間:08:50~09:00

キーワード:産業技術史、技術の系統化調査、臨床検査、イノベーション、アントロポシーン