日本化学会 第98春季年会 (2018)

講演情報

アドバンスト・テクノロジー・プログラム(ATP)

社会を支える基盤技術

若手が切り拓くセルロースナノファイバーの新しい可能性

2018年3月22日(木) 09:40 〜 12:00 A2 (14号館 1431)

3A2-06~3A2-18 江利山 祐一

午前

11:20 〜 11:50

[3A2-15] セルロースナノファイバーの界面制御技術の開発

17.ATP依頼講演

○吉田 穣・大和 恭平・向井 健太・塩見 浩之・熊本 吉晃・磯貝 明 (花王)

キーワード:セルロースナノファイバー、表面改質、界面制御、強化