The 29th Congress of the Japanese Society of Gerodontology

Session information

シンポジウム

特別講演

学術用語シンポジウム
高齢者の定義 75歳は妥当か? -老年歯科医学からの検討-

Fri. Jun 22, 2018 3:40 PM - 5:00 PM 第2会場 (1F 小ホール)

座長:眞木 吉信(東京歯科大学衛生学講座)

【略歴】
1978年 東京歯科大学卒業
1987年 スウェーデン,ルンド大学歯学部口腔微生物学講座留学(スウェーデン政府給費留学生,1年5ヵ月)
1990年 東京歯科大学口腔衛生学講座助教授
2002年 東京歯科大学衛生学講座教授
    (財)ライオン歯科衛生研究所附属東京診療所院長
2010年 東京歯科大学社会歯科学講座教授
2016年 東京歯科大学衛生学講座教授

【抄録】
日本老年学会は2017年1月5日に,現在は65歳以上と定義されている「高齢者」を75歳以上に見直すよう求める提言を発表した。医療の進展や生活環境の改善により、10年前に比べて身体のはたらきや知的能力が5~10歳は若返っていると判断したためで,確かに歯科医学の観点からも,高齢者の歯数が増加するなど,歯科医療の進歩の形跡が認められる。このシンポジウムでは,高齢者に関する定義検討ワーキンググループのメンバーでありかつ歯科医師でもある那須郁夫日本大学客員教授より,歯科独自の観点から考えた「高齢者の適正年齢」を考察していただくとともに,他の職種からみたときに,本当にこの定義は妥当なのかを,同様にメンバーであった社会科学分野の古谷野 亘聖学院大学教授から,さらには,大学に赴任される前は厚生労働省にいらした小坂 健東北大学教授をシンポジストにお迎えして,それぞれの立場から考える「高齢者の定義」の議論を深めてみたい。

×

Authentication

×

Please log in with your participant account.
» Participant Log In