一般社団法人日本老年歯科医学会 第29回学術大会

講演情報

シンポジウム

特別講演

多職種連携シンポジウム
地域包括ケアシステムに関わるための第一歩 ~成功と失敗に学ぶ多職種連携~

2018年6月23日(土) 09:50 〜 12:00 第1会場 (8F 大ホール)

座長:髙野 直久(日本歯科医師会 常務理事)、渡部 芳彦(東北福祉大学総合マネジメント学部)

[S5-2] チーム大分の礎
- 歯科衛生士の参加する地域ケア会議からみえてきた課題 -

○有松 ひとみ1 (1. 一般社団法人大分県歯科衛生士会)

【略歴】
1980年 九州歯科大学附属歯科衛生学院卒業
1980年 北九州市内開業歯科医院勤務
1985年 九州歯科大学附属歯科衛生学院専任講師
1996年 別府市健康づくり推進課嘱託歯科衛生士
2006年 立命館アジア太平洋大学国際マネジメント科学士課程修了
2009年 医療法人聡明会児玉病院リハビリテーション部所属 在職中
2012年 一般社団法人大分県歯科衛生士会会長
 平成24年度から,大分県では高齢者のQOL向上を目的とした地域ケア会議を開催してきた。多職種が助言者として参加し,医療と介護を繋ぐツールとして機能した結果,すべての市町村が運動・栄養・口腔を三位一体とした新総合事業に移行,互助力強化としての住民参画型介護予防推進計画が進行中である。介護予防ボランティア・生活支援コーディネーター・通いの場が増加する中,大分県歯科衛生士会員が認知症カフェ運営や立ち上げにかかわり,地域住民のニーズに合わせた支援活動に貢献している。
 本シンポジウムでは,介護保険の基本理念“自立支援”を軸として,専門職種組織同士が切磋琢磨しながら築いてきた,チーム大分の軌跡を報告するとともに,これから迎える超高齢社会,時代の転換期において,歯科領域に向けられた期待と課題の声を問題提議とし,今後の目指すべき方向性を共有できればと考えている。