一般社団法人日本老年歯科医学会 第33回学術大会

セッション一覧

シンポジウム » [シンポジウム11] 病院歯科シンポジウム:高齢者を支える病院歯科の普及について語り合おう!

シンポジウム

シンポジウム11
病院歯科シンポジウム:高齢者を支える病院歯科の普及について語り合おう!

2022年6月12日(日) 14:10 〜 16:00 第1会場 (りゅーとぴあ 2F コンサートホール)

座長:大野 友久(浜松市リハビリテーション病院歯科 部長)

企画:特任委員会(病院歯科)
*認定制度指定研修

【シンポジウム趣旨】
高齢者に対応する病院歯科の普及について,ベテラン歯科医師と若手歯科医師でシンポジウムを行う。ベテランには,病院歯科という雇用を創出・拡充するために実践してきたこと,今後の展望・現在の問題点について提示していただき,若手には現在の病院歯科活動の実際と,病院歯科で勤務するのに必要な知識・技術について,病院歯科勤務希望の若手歯科医師の参考になるよう紹介いただく。これらの話を基に討論を実施し,現時点で病院歯科の普及を妨げていることや,今後の課題を明確化し,日本老年歯科医学会としての病院歯科に関するステートメントを作成したいと考えている。

【このシンポジウムに参加すると】
●高齢者に対応する病院歯科について理解できる。
●病院歯科における医科歯科連携・地域医療連携について理解できる。

【大野 友久先生 略歴】
1998年 東京医科歯科大学歯学部 卒業
1998年 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 入学
2001年 聖隷三方原病院リハビリテーション科歯科
2002年 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 卒業
2008年 聖隷三方原病院リハビリテーション科歯科 医長
2013年 聖隷三方原病院歯科 部長
2015年 国立長寿医療研究センター
2017年 国立長寿医療研究センター 室長
2019~年 浜松市リハビリテーション病院歯科 部長

日本老年歯科医学会 理事 指導医 専門医 認定医 摂食機能療法専門歯科医師
日本摂食嚥下リハビリテーション学会 代議員 認定士

×

認証

抄録パスワード認証
抄録の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン