第21回日本救急看護学会学術集会

講演情報

シンポジウム

[SY4] ALL JAPAN!2020年東京オリンピック・パラリンピックコンソーシアムによる医療活動計画と危機管理

2019年10月5日(土) 10:10 〜 12:00 第1会場 (2F コンベンションホールA)

座長:森村 尚登(東京大学大学院医学系研究科救急科学), 佐藤 憲明(日本医科大学付属病院)

[SY4-2] 2020年東京オリンピック・パラリンピックにおける看護師の役割

山勢 博彰 (山口大学大学院医学系研究科)

2020年開催の東京オリンピック・パラリンピック(東京オリパラ)では、観客、選手、スタッフなどを合わせると、延べ1,000万人規模の参加が予想されている。このようなマスギャザリングにおける医療対応では、看護師の役割が大きいことは言うまでも無い。東京オリパラのコンソーシアムでは、「2020年東京オリンピック・パラリンピックにおける看護師の対応ガイドライン」を作成し、急性症状への対応、多数傷病者事故とテロによる銃創・爆傷患者への対応、感染症対策、外国人対応、重症患者のICU管理などにおける看護師の役割について解説している。これは、対応の具体的技術や手順を詳細に解説したものでは無く、会場現場で直接対応する看護師や傷病者が収容される病院の看護師が身につけておくと良い、知識とスキルの概要を述べたものである。
 今回は、このガイドラインを基に東京オリパラにおける看護師の役割について紹介する。東京オリパラだけでなく、マスギャザリングにおける看護師の対応としても役立ててもらえれば幸いである。