〇土居 隆1 (1. 堺市立新浅香山小学校)
Session information
ポスター発表
オンデマンド配信 » ポスター発表
[P] ポスター発表
P12:支援体制(校内・地域等)の構築
[P12-02] 定時制高校における学校規模での清掃活動支援の効果
ポスター掲示及びトークン・エコノミー法の適用
〇若林 上総1、後藤 理絵2、井上 秀和3 (1. 宮崎大学教育学部、2. 宮崎県立宮崎東高等学校、3. 国立特別支援教育総合研究所)
[P12-03] 幼稚園における特別支援教育の体制整備状況に関する研究
―公立・私立園への調査・分析を通して―
〇宮本 直美1、今枝 史雄2 (1. 大阪千代田短期大学、2. 大阪教育大学)
[P12-04] 巡回相談における自立活動関連の指導・助言の難しさに関する実態調査
特別支援学校のセンター的機能を発揮していくために
〇江口 亜加音1、日野 久美子2 (1. 佐賀大学大学院学校教育学研究科、2. 元佐賀大学大学院学校教育学研究科)
[P12-05] 保育所における特別支援に関する「支援会議」が継続実施に至る要因の分析
支援会議へのニーズの違いからの比較検討
〇原 康行1、井澤 信三2 (1. 兵庫教育大学大学院 連合学校教育学研究科、2. 兵庫教育大学)
[P12-06] 校内における多層指導モデルMIMの効果的な導入について
管理職としての視点から
〇齋藤 嘉一1、渡邉 春菜1、西内 一裕2 (1. 相模原市立九沢小学校、2. 相模原市教育委員会学校教育課)
[P12-07] 学校の特別支援教育の進捗状況に関する一考察
~特別支援教育の対象児童のスクリーニングと支援の実際を中心として~
〇齋藤 澄子1 (1. 和光大学 現代人間学部)
[P12-08] ASD,LD,AD/HDを持つ男児への作業療法介入と支援体制の構築
多職種連携と保護者支援の実践とその効果
〇宮嶋 愛弓1 (1. 四條畷学園大学リハビリテーション学部)
[P12-09] 精神疾患・心身症(こころの病気)のある児童生徒の教育的支援【Co-MaMe】の提案(2)
適応や行動面の困難、発達障害の二次障害、不登校経験等のある子どもへの教育的支援と自立活動
〇土屋 忠之1 (1. 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所)
[P12-10] 教員と多職種外部専門員チームにおける情報共有ツールの効果検証
知的障害特別支援学校での実践から
〇森脇 愛子1、兼田 浩2、生駒 花音3、飛田 孝行3、夏目 知奈4、前川 圭一郎5 (1. 青山学院大学、2. 東京都立多摩桜の丘学園、3. 東京小児療育病院、4. 帝京平成大学、5. 足立区こども支援センター)
[P12-11] 発達障害傾向の子どもへの教育・心理・医療によるアウトリーチ型多職種協働支援モデル構築のための基礎的研究
心理職・医師の発達障害傾向の子どもを持つ親の会への参加を通して
〇山口 豊一1、宇津木 美樹2、上村 佳代3 (1. 聖徳大学、2. 志木市立教育サポートセンター、3. 跡見学園女子大学心理教育相談所)