The 67th Annual Meeting of the Japanese Association of School Health

Presentation information

一般演題

オンデマンドプログラム » 一般演題

ヘルスプロモーション1(OP-1301~1304)

上地勝(茨城大学)

[OP-1302] 改正健康増進法施行前後における施設の受動喫煙対策の変化と課題

大窄貴史1, 上島久明2, 満武華代3, 大澤功4 (1.岐阜聖徳学園大学 教育学部, 2.至学館大学 短期大学部, 3.武庫川女子大学 健康・スポーツ科学部, 4.愛知学院大学 心身科学部)

【緒言】改正健康増進法(以下,改正法)は,2020年4月に全面施行された.東海地方の動物園,水族館及び牧場の受動喫煙対策を調査し,改正法施行前後における受動喫煙対策の変化及び今後の課題について考察する.【方法】調査時期は,事前調査(以下,事前)を2019年10月下旬から2020年3月下旬に実施した.事後調査(以下,事後)は,2020年11月上旬から2021年3月下旬に実施した.調査施設は,東海3県にある動物園,水族館及び牧場(以下,3施設)の37施設であった.調査内容は,灰皿数,喫煙所数の現状,禁煙表示数及び禁煙表示設置場所,禁煙表示の表記方法の5項目であった.統計分析はWilcoxonの符号付順位検定で行った.【結果】1. 敷地内禁煙施設数:21施設(56.8%)であり,事前と事後で同数であった.2. 灰皿数:事前事後で比較したが,有意差はなかった.事後で,灰皿数が約1割減少していた.3. 3施設の灰皿数:最も多かった施設は,事前事後ともに動物園であった.事後で,動物園の灰皿数の約30%弱が減少していた.一方,水族館と牧場では,事後で灰皿数が増加していた.4. 設置場所別の灰皿数:最も多かったのは,事前と事後共に屋外であった.屋外は,事後で約10%減少していた.【結論】改正法のみでは,敷地内禁煙施設の増加,灰皿数減少の効果がほとんど見られなかった.また,屋外の灰皿設置数が多いことから,屋外の受動喫煙対策を行うことが喫緊の課題であると考えられる.