コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » 収縮・クリープ

[L11] 収縮・クリープⅡ

2013年7月9日(火) 13:15 〜 15:15 第4会場 224号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]大谷 俊浩、[座長(土木)]片平 博

[L1077] コンクリートの乾燥収縮に及ぼす粗骨材の物性の影響に関する検討

大野 吉昭1,泉田 裕介2,桝田 佳寛2,鹿毛 忠継3 (1.ベターリビング,2.宇都宮大学,3.建築研究所)

キーワード:コンクリートの乾燥収縮ひずみ,骨材の乾燥収縮ひずみ,静弾性係数,収縮ひずみ予測式

コンクリートの乾燥収縮メカニズムは,マトリックスの乾燥収縮に対して粗骨材が抵抗する機構であり,粗骨材の静弾性係数と乾燥収縮の影響が大きい。粗骨材に乾燥収縮が生じると,コンクリートの乾燥収縮が大きくなるため,予め粗骨材の静弾性係数と乾燥収縮を考慮しておく必要がある。本研究では,粗骨材の乾燥収縮ひずみの影響を考慮した等価静弾性係数Eg’を提案し,コンクリートの乾燥収縮に及ぼす粗骨材の影響について実験的に検証した。コンクリートの乾燥収縮に及ぼす粗骨材の影響は,粗骨材の乾燥収縮ひずみを考慮した等価静弾性係数Eg’で評価できることを示した。
論文PDF表示