コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » 塩害/耐久性一般/耐火性

[L79] 耐久性一般Ⅲ

2013年7月11日(木) 10:45 〜 12:00 第7会場 234号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]武田 浩二、[座長(土木)]渡辺 健

[L1123] フライアッシュ及び高炉スラグ微粉末を使用したプレキャストコンクリート部材の長期耐久性と微細構造

杉 大樹1,塚越 雅幸1,上田 隆雄1 (1.徳島大学)

キーワード:高炉スラグ微粉末,フライアッシュ,養生条件,コンクリート,耐久性,微細構造

フライアッシュや高炉スラグ微粉末を一部セメント代替材料として使用したコンクリートは,普通コンクリートと異なる性質を持つ。本研究ではフライアッシュと高炉スラグ微粉末を使用したプレキャストコンクリートの耐久性について,コンクリートの微細構造の関係から検討を行った。強度・中性化・塩害試験と,SEMによる微細構造との観察結果とを比較した結果,各種物性・耐久性試験結果と総空隙率との間には相関関係があり,フライアッシュや高炉スラグ微粉末のセメント代替割合を加味することで空隙率による耐久性の評価の可能性を示した。
論文PDF表示