コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » 強度・力学的性質/マスコンクリート

[L15] 強度・力学的性質Ⅲ/マスコンクリート

2013年7月9日(火) 15:30 〜 17:30 第5会場 231号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]一瀬 賢一、[座長(土木)]宮澤 伸吾

[L1206] 凝結遅延モルタルを用いた壁状構造物のひび割れ抑制手法の実験的研究

佐野 忍1,小林 聖1,佐川 康貴2,園田 佳巨2 (1.鹿島建設,2.九州大学)

キーワード:ひび割れ,打継ぎ部,拘束応力,凝結時間,凝結遅延剤

スラブ状の部材の上に,壁状の部材を打ち継ぐ場合,壁状部材には外部拘束によるひび割れが発生する可能性が高い。このような外部拘束によるひび割れを抑制することを目的として,打継ぎ部に凝結遅延剤を添加して凝結時間を数日から数週間に大幅に遅延させたモルタルを敷設し,拘束応力を低減する方法について検討を行った。実規模の構造物を想定した温度応力解析を行い,本工法の有効性を検証するとともに,凝結遅延させたモルタルの配合選定を行い,その配合を用いて模擬実験を実施した。実験の結果,凝結遅延させたモルタルを打継ぎ部に敷設することで拘束応力が低減され,ひび割れが抑制されることを確認した。
論文PDF表示