コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » 機能性コンクリート/自然治癒・自己治癒

[L41] 機能性コンクリート/自然治癒・自己治癒

2013年7月10日(水) 13:15 〜 14:45 第4会場 224号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]濱 幸雄、[座長(土木)]岸 利治

[L1225] モルタルの電気的特性に及ぼす炭素繊維混入率の影響

福上 大貴1,水越 睦視1,太良尾 浩生1,上松 航星1 (1.香川高等専門学校)

キーワード:炭素繊維,インピーダンス,抵抗成分,周波数,含水率

モルタルの導電性を向上させる材料として炭素繊維に着目し,炭素繊維を混入したモルタルのフレッシュ性状,力学的特性,電気的特性について検討した。その結果,炭素繊維混入率が高くなると,フロー,圧縮強度は低下する傾向にあることがわかった。また,電気抵抗は低周波数領域では高くなるが,高周波数領域では低くなる傾向にあり,高周波数領域の方が供試体間の電気抵抗のばらつきは小さくなった。さらに,炭素繊維混入率が高いほど電気抵抗は小さくなり,含水率の低下に伴う電気抵抗の変化量が小さくなることがわかった。
論文PDF表示