コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » 疲労・衝撃

[L68] 疲労・衝撃Ⅲ

2013年7月11日(木) 13:15 〜 15:15 第3会場 221号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]白井 和貴、[座長(土木)]玉井 宏樹

[L2126] ソイルセメント・敷砂・砕石の緩衝効果に関する重錘落下衝撃実験

山口 悟1,2,木幡 行宏3,牛渡 裕二3,岸 徳光4 (1.土木研究所,2.寒地土木研究所,3室蘭工業大学,4釧路工業高等専門学校)

キーワード:ソイルセメント,敷砂,砕石,重錘落下衝撃実験,応力分散

本研究では,落石防護擁壁の背面に設置する新たな三層緩衝構造の開発を目的として,従来から緩衝
工として用いられている敷砂単層や砕石単層およびソイルセメント単体の耐衝撃挙動や緩衝効果を明らかに
するため,重錘落下衝撃実験を実施した。その結果,1)ソイルセメント単体の場合には,敷砂単層や砕石単
層の場合よりも緩衝効果が劣るものの,提案の三層緩衝構造に適用する場合には,敷砂単層よりも伝達衝撃
力を低減できること,2)ソイルセメント単体の場合には入力エネルギーの増加に伴い応力分散幅が広くなる
傾向にあるため,載荷点直下の伝達衝撃応力は減少する傾向にあることなどが明らかになった。
論文PDF表示